三つ釜

 大岳山の北面に発し、多摩川に流れ込む海沢では、 三ツ釜の滝、ナジレ滝、大滝と3つの滝を探勝することができます.これらの滝は険しい渓谷の中流部に位置していますが、大楢峠に向かう林道がこの沢に沿って つけられていて、訪れるのは容易です. 沢沿いの歩道をさらに登つめていけば、その源となっている大岳山山頂に到達することができますが、やや困難な登山道なので利用者も少なく、荒れているところもあるので、 それなりの覚悟で出かけてください.
大岳山はこちらで紹介しています.

三つ釜の滝 map
三ツ釜の滝

三ツ釜 中段の釜

林道途中で対岸に見える天狗岩の滝.支流井戸沢はこの滝によって海沢に流れ込んでいる.この滝は3段からなるというが、木々に隠された上2段を含めた全貌を林道から見るのは難しい. 天狗岩の滝
海沢大滝
ネジレ滝
ネジレ滝大滝

アプローチ:
滝見遊山
大滝
大滝
 奥多摩駅から氷川交差点に下りていき、多摩川にかかる昭和橋を渡ります.昭和橋の先にはキャンプ場入口があり、大岳山、鋸尾根の登山道もここが起点となっています. そのまま車道をたどっていくと、発電所の銀色の導水管を橋でまたぎます.道は分かれ、左が青梅街道、右が海沢に入る道です.右折し細い方の車道をすすむと、左手には養魚場があります. ここまで駅から約2kmほどで、約20分を費やします.
 海沢林道に入るとキャンプ場がありまだ穏やかな流れを見せる海沢に沿って道を進みますが、海沢随道を通り植林の中を越えたあたりからは、林道直下の瀬音響く激しい流れを覗きこむこ とができます.林道が大きくカーブして大楢峠方向に向かうところが探勝道入口で、あずま屋が設置されています.このあずま屋の裏にある堰堤を乗り越えて河原に降りると、 そこから大岳山に向かう登山道がつけられています.
 河原の踏み跡を100メートルほど辿った先に、三ツ釜の滝は現れます.小さな滝が5段続く連瀑で、下3段しか見えません.名前の由来でもある3つの釜は、5段中上の3段にあります. 滝のすぐ脇につけられている鉄製のはしごを登ると、岩が丸くえぐられた大きな釜と、そこに流れ落ちる小さな滝の姿を見ることができます.
 ここで、大滝を経て大岳山に向かう登山道と、ネジレ滝に向かう沢沿いにつけられた探勝道が分岐しています.ネジレ滝も小さな滝で、手前の岩に隠され音しか聴こえていませんが、 沢の流れが左手に折れたところから沢床の岩の上を進めば、二段からなる滝が前に現れます.滝そのものよりは、狭まった峡谷の岩をすべる流水の大音響に圧倒されます.
 大滝はこの上流にありますが、沢沿いに辿ることはできないので、探勝道を戻り登山道を登ります.登山道が岩場にさしかかり、これを越えると、少し広い場所にでます.ここから沢床に下 りていく道があって、下った先が高さ20mほどの海沢大滝です.周囲は木々覆われ、飛び散る水しぶきから、夏でも涼しく、川苔谷の百尋の滝と並ぶ奥多摩を代表する美しい滝です.


海沢渓谷 ビデオ 54秒
海沢渓谷、大滝と三ツ釜の滝(2005年11月撮影)の動画
( 54秒、ASF file、3MByte).
Windows Media Playerなどで再生可能です.
奥多摩の滝
百尋の滝 払沢の滝 天狗滝
百尋の滝 払沢の滝 天狗滝


もどる 奥多摩 週末の散策


Copyright 1997-2004 (C) Msasshi Koizumi. All Rights Reserved..